健康を増進しながら痩せる方法
こんにちは、mymykenshinです。 全然ブログ更新していなくてすみません。 きっと、「この人ダイエットに失敗したんだろうな」って思われていることでしょう(^^; そんなことはありません。なんか途中経過をチマチマ書いても面白くないかなと思って、かな…
SIXPADでウェストがメチャ絞れてきています。
こんにちは、mymykenshinです。 1か月ぶりの更新になってしまいました。 「あ~、ダイエット挫折したのね」って思われているかも(^^; 決してそんなことはありません。 でも体重を減らすのは苦戦しているんですよね
こんにちは、mymykenshinです。 先日 ,FitbitのIonicというスマートウォッチを購入しまして、1週間が経過しました。 ダイエットグッズとして超オススメです。 今日はそんなFitbitの魅力を紹介します。
スンドゥブでお腹いっぱいダイエット
こんにちは、mymykenshinです。 ブログはじめたのは2月16日ですが、タニタで体組成計にはじめて乗ったのは2月11日です。 ですので1か月の数値の成果(2月なので28日しかないですけど)が出ました。 そして1か月で何をしてきたかを報告します。
TANITAの体組成計RD-800のメリット、デメリット
健康ダイエット講座8 気持ち良いところまでを毎日やる。
また健康保険組合から電話がかかってきた
SIXPADでは痩せない?を正確に検証しました。
こんにちは、mymykenshinです。 2月にダイエットはじめて、はじめての飲み会がありました。 飲み会に際しては、「晩御飯は炭水化物を食べない」ポリシーをつらぬこうと。 あと揚げ物も。
健康ダイエット講座7 なるべく全身の筋肉を動かすようにする。
ダイエット経過報告 食事を工夫
健康ダイエット講座6 女性と男性の脂肪のつき方の違い
こんにちは、mymykenshinです。 こんばんは。2月も、もう終盤ですね。 ほぼ2月からはじめたダイエットですが、体重はほとんど減っていないのですが確実に体がしぼれてきました
健康ダイエット講座5 禁煙とタバコと健康とダイエット
こんにちは、mymykenshinです。 ダイエットは順調に進んでいます。今回は、「急に痩せては困る」 という事情がありますね。 ブログのネタが続かなくなるからです(^^;
健康ダイエット講座4 腹筋を鍛える意味 流行のSIX PADを使ってみて
こんにちは、mymykenshinです。 ブログの出足は上々ですね。 公表して24時間で200超えそう。ほとんどは私のブログからの流入でしょうが。 でもダイエットに興味がある人が多いってことですね。
健康ダイエット講座2 急激なダイエットは意味がない。
こんにちは mymykenshinです。早速、ダイエットを始めていきましょう。 みなさんは「今日からダイエットしよう」って考えたときに、何から始めますか? 「毎朝ジョギングをしよう。靴買おうかな」って人が多いんじゃないでしょうか? 私だったら、体組成計を…
こんにちは。mymykenshinと申します。私はサラリーマンをしながら、3つのブログを運営しているブロガー兼アフィリエイターです。 そして、このブログが4つ目となります。3つのブログは、そこそこPVがありまして、3つ合計で20万弱のPVはあります。 個人的…