こんにちは。mymykenshinと申します。私はサラリーマンをしながら、3つのブログを運営しているブロガー兼アフィリエイターです。
そして、このブログが4つ目となります。3つのブログは、そこそこPVがありまして、3つ合計で20万弱のPVはあります。
個人的にダイエットブログは、ブロガーとして取り組みたいテーマではありました。
ですが、3つのブログの運営で、睡眠時間を削っている状況で、「余裕が出たらいずれ」と思っていたのが、とうとう健保からメタボとレッテルをはられ、やむなくダイエットすることになり。そしてダイエットするならブログを立ち上げようという流れとなりました。
健保からの通達のショック
会社で、mymykenshinさ~ん(もちろん会社では本名)、健保からお手紙届いていますよ。
なんだろう。人間ドックの健診結果ならもらったのに。
・・・・嫌な予感
そうすると、こんなものが入っていました。
後でデータ出しますが、私は筋肉が標準よりも5kg以上多いので、BMIが高くなりがちなんです。
そして、今回の健診で、コレステロールの値が若干高く出てしまったのです。
でも中高年の方ならわかるのですが、健診のコレステロール値は、ちょっとしたことで、すぐに標準値を飛び出してしまう厳しすぎる指標なのです。
ちなみに、BMIとコレステロール、空腹時血糖以外はすべてA判定です。
あわせて、私の場合10年ほどスポーツクラブに通っていまして、週1一回を切ることがほとんどない。しかも、行くと必ず水泳を1km泳いでいます。
それに加えて、毎日犬の散歩を早朝に15分したり。家から駅までの自転車を往復30分弱していたり。
運動不足ってことはないでしょう。
したがって、本人としては「保険指導される言われはないんだよ」
って感覚です。ちょっと憤慨気味。
だから、こんなの無視していたのですが、そしたら電話がかかってきて。
「私、健康保険組合から指導を依頼受けました○○の××と申しますが、書類お読みいただけましたか?」
「読みましたよ。でも、健診の内容を見ましたけど、自分としては極めて健康と認識しています。筋肉が人よりあるので、BMIは大きくなるし、毎日体を動かしているし、・・・うんたらかんたら」って言っていたら、(憤慨していましたが大人なので、丁寧に話しましたよ)
「わかりました。私から健保には、その旨伝えます」って
あっさり引き下がってしまった。
きっと私のような逆切れするオッサンが後を絶たないのだろう。保険組合も勝手に肥満と判定して、あとは業者に丸投げという。システムのようです。
とは言え、10年前から、かなり太ったのは確か
平成21年のデータ
身長 170
体重 68.3kg
腹囲 78.5cm
健診 すべてA判定
このとき、スポーツクラブで体組成計で測ったら、体脂肪率が10%を割っていました。
人より6kg以上筋肉が重い。
それでも標準体重63.6kgだからって、若干メタボといいたいらしく、「特定健診指導レベルは、情報提供でした」
これ以上やせたら逆に病気になってしまうよ状態でした。
そのころから、健康診断の所見は無視していました。BMIを基準にすることがおかしいのです
ちなみに当時は、スポーツクラブに週3回。そのうち1回はホットヨガやっている状態でした。
色々嫌なことが多いときで、スポーツクラブにいる時間が憩いでした。
そして今回の結果
平成30年
身長 169cm
体重 80.0kg
腹囲 91.0cm
健診 LDL 145(標準 60~119) 空腹時血糖102(標準50~99) それ以外はA判定
アスリートの肉体と言われた時期と比べるとデブと言われても仕方ないかな f(^^;
とくに2018年はちょっと食べすぎでした。
この数字みて「結構デブじゃん!」って思う人いっぱいいると思うのですが、多分みかけと全然違います。
私の周囲の人に私の体重言うと「えっ?そんなにあるの?」って言われます。それぐらい筋肉って重いのです。
実は平成19年頃の方が健康状態は悪かった
データはないし、健診も若いからA判定ばかりだったのですが、当時はヘビースモーカーでした。そのときに、どんどん太って74kgになったことがあって。そのころは仕事ばかりで運動とか全然していなくて。
仕事も、すごいストレスのたまる環境で、子供も生まれたばかりで妻とも、あまり良い関係でなくて。
ジョギングしたら、全然走れなくて、びっくりした。どうしちゃったの俺?みたいな。
子供がいるのにタバコ吸っているのも喧嘩の原因で。タバコやめるか離婚するかって感じになって。流石にタバコをやめたんです。
私は、本当にニコチンの依存症が高くて、やめるのに本当に苦労したんですけど。
それと同時にダイエットを始めたのです。普通タバコやめると食に走るから太るというので、ダイエットも同時にはじめたのです。
そしたら半年も、たたないうちに体重は5kg以上減って、タバコやめたから、どんどん顔色がよくなって。
体も嘘みたいに軽くなった。
禁煙とダイエットの成功の続きで10年前からスポーツクラブに行くようになって今にいたるのです。
今後のブログとダイエットの方向性
そんな10年以上に及ぶ、色々やってきたので、こうすれば、痩せられるというのは、わかっています。
そして単に体重を減らすというのはナンセンスなんです。
せっかく、こうして太った(?)ので、私が自分の体を使って、健康でいることを第一の目標として、そのために、どうしていけばいいかを、ブログに書いていきます。
あわせて、タバコを辞めたい人も応援していきます。
以上、今後もよろしくお願いします。